2025年10月2日(木)
-
新見市都市整備課は、「新見駅バリアフリー化事業」として、JR新見駅への南北自由通路整備を計画、9月補正予算に基本・実施設計委託料を計上した。
新見市都市整備課は、「新見駅バリアフリー化事業」として、JR新見駅への南北自由通路整備を計画、9月補正予算に基本・実施設計委託料を計上した。
学校法人・誠之学園は、既存施設の老朽化が進んだことから、幼稚園型認定こども園「まこと幼稚園」の全面改築を計画している。
社会福祉法人・すずらん保育園は、老朽化が進んだ「すずらん保育園」の園舎移転・改築事業を本年度で計画しているが、30日に再入札を実施し、落札を決めた。
津山市文化課は、「重要文化財旧苅田家住宅主屋ほか9号保存修理工事(第1期)」の総合評価一般競争入札を23日に開札する。
㈱カワニシは、「(仮称)新岡山物流センター」の新設を計画、開発申請を行っていたが、このほど許可を得た。
倉敷市下水施設課は、阿津雨水ポンプ場耐震補強その2工事の一般競争入札を25日に開札した。3者が応札しており、総合評価・事後審査を行い落札者を決める。
学校法人・川崎学園は、2038年に迎える創業100周年記念事業として、川崎医科大学附属病院の本館改築などを計画しているが、本体工事に先立ってインフラ整備に着手するため24日、附属病院受水槽設置工事の一般競争入札を開札し落札決定した。
里庄町総務課は、中央公民館・福祉会館の集約化・建替えに向けた「里庄町公共施設建替基本計画案」をとりまとめた。
岡山市環境施設課は、当新田環境センター基幹改良・運営業務の事業者選定を行うため19日、総合評価一般競争入札(WTO対象)を開札した。
玉野市都市計画課は、荘内公民館空調工事の一般競争入札を18日に開札、落札候補を決めた。
備前県民局河川災害対策班は、砂川の護岸工その54工事および堤防強化工その21の総合評価一般競争入札を9月24日に開札、このほど落札決定した。
備前県民局工務第二課は、千町川河床掘削工事の総合評価一般競争入札を9月24日に開札したが、このほど落札決定した。
総社市建築住宅課は、総社西中学校外1校屋内運動場空調設備設置設計業務の指名競争入札を16日に開札する。
ユーホールディングス㈱は、「(仮称)㈱魚国総本社・中四国支社」新築を計画している。
㈱穴吹工務店岡山支店は、はるやまホールディングス旧本社跡地に分譲マンション「サーパス岡山表町」を新築する。
美作県民局美作岡山間道路建設班は、美作岡山道路で施工する橋梁上部工2件工事の一般競争入札を9月4日開札したが、このほど落札決定した。
岡山県建築営繕課は、水島警察署庁舎建替事業に伴う本館棟電気設備工事の総合評価一般競争入札を9月12日に開札、このほど落札を決めた。
岡山県企業局は、旭川第一発電所2号水車発電機分解点検補修工事の総合評価一般競争入札を9月30日に開札した。
社会福祉法人・倉敷福徳会は、来年度事業で真備かなりや認定こども園の大規模修繕等工事を計画している。
岡山県財産活用課は、未利用地売り払いに伴う一般競争入札を10月30日に行う。