2025年3月28日(金)
-
倉敷市公共建築課は、「長尾小学校校舎増築ほか建築工事」の総合評価一般競争入札を公告した。5月8日に開札する。2社構成JVが対象。
倉敷市公共建築課は、「長尾小学校校舎増築ほか建築工事」の総合評価一般競争入札を公告した。5月8日に開札する。2社構成JVが対象。
国立青少年教育振興機構は、「(仮称)国立青少年教育振興機構施設整備事業」に伴う基本構想・基本計画策定支援業務および事業手法検討調査業務の簡易公募型プロポーザル手続きを開始した。
勝央町は、勝間田保育園の旧園舎を改修して「第3の居場所」として再整備するため、25年度当初予算に工事費を計上した。
井原市は、高機能指令システムおよび消防救急デジタル無線更新実施設計業務の指名競争入札を24日に開札、落札を決定した。
社会福祉法人・高屋福祉会は、高屋南保育園の定員増に対応するため、園舎の増築および一部改修工事を計画している。
浅口市まちづくり課は、「国道2号玉島・笠岡道路鴨方IC(仮称)周辺土地利用計画」をまとめた。
久米南町教育委員会は、小学校3校を統合する新小学校の校舎を新築するため、25年度当初予算に25~26年度債務負担行為として校舎建築事業費を計上した。
社会福祉法人・秋桜会は、障がい者支援施設「コスモスの園」の移転・建て替えを計画、このほど国庫補助内示を得た。
倉敷市公共建築課は、船穂公民館複合化に伴う改修建築工事の一般競争入札を17日に開札、落札候補を決めた。
倉敷市公共建築課は、小中学校9校の校舎などで行う改修工事の一般競争入札を4月14日に開札する。
岡山県航空企画推進課は、岡山桃太郎空港のインバウンド需要拡大を見据えた大規模改修を計画しているが、空港機能強化基本計画策定業務の受託候補者を選定した。
森林研究・整備機構森林総合研究所材木育種センターは、関西育種場実験室等耐震改修工事設計業務の一般競争入札を3月28日に開札した。
中国四国防衛局は、日本原外構内通信線路等設備設計業務の一般競争入札を6月26日に行う。
笠岡市財政課公有財産活用室は、北木島内の市有財産貸付に関する公募型プロポーザルを実施していたがこのほど、優先交渉権者を選定した。
奈義町情報企画課は、空き園舎の改修・利活用を計画しているが、25年度で旧滝川つくし幼稚園の旧園舎改修工事をメインに行う。
和気町教育委員会は、本荘小学校の校舎長寿命化改修工事を25~26年度で行う。
西粟倉村総務企画課は、村内に住宅が不足していることなどから、村営住宅の整備を検討している。
岡山県企業局は、亀島4号線仕切弁設置工事の総合評価一般競争入札を13日に開札、落札を決めた。
美作市商工政策課は、大芦高原温泉雲海の屋根等改修工事に伴う設計監理業務を委託した。
岡山市学校施設課は、中学校体育館空調設備整備に伴う発注者支援業務を委託するため、18日に一般競争入札を開札、低入札調査を実施していたが、このほど落札決定した。